![]() |
石原児童館の中はこんな感じです。 幼児が遊べるエリアはここがメインになります。 |
![]() |
![]() |
石原児童館の遊具です。 |
バスケのゴールもあります。 |
熊谷市の八木橋やサティの近くにある児童館。
駐車場完備です。
2階が「婦人児童館」となり、児童用は、1階になります。
児童館的には、フロアスペースがあるぐらいとなり、特に新しい遊具があるわけではありませんが、前に本石公園がありますので、公園で遊んで、中でも少しぐらいのスタンスで訪れるといいと思います。
熊谷市の児童館は、学童を併設しています。そのため、小学生が帰ってくる午後は、かなり騒がしくなりますので、小さいお子さんをお連れの家族は、午前中のご利用が安心できると思います。