深谷市にあるスマイルパークは、深谷高校の近くにある小さい子どもから遊べる公園です。
全体的に小さい子向けの遊具がコンパクトにまとまっており小さい子を連れていっても、安心感のある公園です。
(小学生以上の子どもには物足りないかも)
遊具エリアの奥のは、ボール遊びが出来る広場があります。
大きい公園ではないですが、少し遠くから来ても子ども(公園に興味を持ち始めたぐらいの子)は楽しく遊んでくれる公園だと思いますよ。
駐車場が20台ぐらい停められ、トイレにはおむつの交換台もあります(トイレットペーパーも基本的にはついています)。
そんなに長くないローラーすべり台。 |
らせん型のすべり台。 |
親子で一緒に滑れるペアのすべり台もあります。 |
スマイルパークのブランコは2台あり、両方ともこのようなタイプです。名称がわからないので、ここでは幼児用ブランコとしてます。 |
ただの砂場じゃなく、しゃべるの用なものが付いてます。 |
アスレチックの1部分。 |
3人で遊べるスプリング遊具の1つ。 |
1人用のスプリング遊具が2台。 |
タイヤのようなものがあって、ジャンプして遊ぶ感じでしょうか。 |
ペアすべり台側の階段。 |
ローラーすべり台側の階段。 |
らせんすべり台側の階段。 |
いくつかある屋根付きのベンチエリア。 |
真ん中に、多目的トイレがあり、オムツの交換台もあります。タイミングによっては、煙草などがトイレに詰まったりしています。少し残念ですが、そのまま何日も放置されていることはなさそうですよ。 |
駐車場になります。 |
アクセスガイド
17号のオートアールズの裏あたりにある公園。目印は、宿根の信号とオートアールズです。
この辺は道が細く入りづらいので、17号から来る場合の行き方としては、ファミリーブックの交差点をファミリーブック側に曲がり、一つ目の信号(角にファミリーマート)を左、そのまままっすぐくると左手が公園となります。