![]() |
図書館の中はこんな感じです。 中はきれいで、子どもコーナーは、受付の近くなので、入口から近いです。 |
![]() |
![]() |
入口には、大里生涯学習センターあすねっととでてて、 大きく図書館とは書いてないので、初めての場合は、 ここでいいの?と思うかもです。 とりあえず、中に入ってみます。 |
中に入ると、このような入口があり、図書館だとわかります。 |
![]() |
![]() |
大里図書館の子どもコーナーの一部。 小さい子ども(2歳ぐらい)でも一人で座れるような高さのソファ があります。 |
大里図書館の子どもコーナーの本の一部。 ここと奥に子どもの本が固まっています。 |
大里行政センターの前、大里体育館と隣接している図書館。
建物が新しい感じで、図書館もきれい。
小さい子ども用のエリアが設置されており、椅子に座るなどして、本を読めそう。
熊谷館、妻沼館、江南館とネットワークで結ばれています。利用カードは、全館共通で使用できます。
一人10冊まで、2週間借りられます。